利用規約

日本パーマネントジュエリー協会(以下「当協会」)が運営するウェブサイト「JPJA – 会員限定サイト」(以下「本サイト」)をご利用いただく際の利用規約を以下に定めます。本サイトをご利用いただくことにより、本規約に同意いただいたものとみなします。

1. 適用範囲

本規約は、本サイトを利用するすべてのユーザー(以下「利用者」)に適用されます。本規約に加え、本サイト上に掲載される個別の利用条件等も適用されるものとします。

2. サービス概要

サービス内容

本サイトでは、以下のサービスを提供いたします:

  • パーマネントジュエリー関連商品の販売
  • 講習受講者向けの専門情報の提供
  • 技術資料・マニュアルの提供
  • 業界情報・ニュースの配信
  • 会員同士のコミュニケーション機能

利用対象者

本サイトは、当協会の講習を受講された方を対象としたサービスです。現在、一般の方へのサービス提供は準備中です。

3. 会員登録

登録資格

以下の条件を満たす方が会員登録を行うことができます:

  • 当協会主催の講習を受講し、修了証を取得された方
  • 18歳以上の方(18歳未満の場合は保護者の同意が必要)
  • 本規約および関連規約に同意いただける方
  • 虚偽の情報を登録しない方

登録情報

会員登録時には、以下の情報を正確にご登録ください:

  • 氏名(本名)
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 店舗名(事業者の場合)
  • 受講した講習の詳細

登録情報の管理

  • 登録情報に変更が生じた場合は、速やかに更新してください
  • ログイン情報は第三者に漏洩しないよう適切に管理してください
  • パスワードは定期的に変更することを推奨します
  • ログイン情報を第三者に教える行為は固く禁止します

4. 禁止事項

利用者は、本サイトの利用において以下の行為を行ってはいけません:

法令・規約違反

  • 法令、条例、規則、業界ガイドライン等に違反する行為
  • 本規約、その他当協会が定める規約等に違反する行為
  • 公序良俗に反する行為

不正利用

  • 虚偽の情報を登録または提供する行為
  • システムやセキュリティ上の脆弱性を悪用する行為
  • 自動化されたシステム(ボット等)を使用する行為

アカウント共有・情報漏洩

  • 他の利用者のアカウントを不正に使用する行為
  • 自身のログイン情報を第三者に提供・共有する行為
  • 非会員に対してログイン情報を教える行為
  • 会員限定情報を非会員に漏洩する行為

権利侵害

  • 当協会または第三者の知的財産権を侵害する行為
  • 肖像権、プライバシー権等の人格権を侵害する行為
  • 営業秘密を不正に取得・使用・開示する行為

業務妨害

  • 当協会の業務を妨害する行為
  • 他の利用者の本サイト利用を妨害する行為
  • 過度のアクセスやデータ送信を行う行為
  • ウイルス等の有害なプログラムを送信する行為

商用利用の制限

  • 当協会の許可なく商用目的で本サイトを利用する行為
  • 転売目的での大量購入
  • 講習内容や資料の無断複製・配布・販売

5. 商品・サービスについて

商品の取り扱い

  • 商品の品質・仕様については商品ページに記載の通りです
  • 商品の色味等は、ご利用のモニターにより実際と異なる場合があります
  • 在庫状況により、商品の提供ができない場合があります

価格・決済

  • 表示価格は消費税込みの価格です
  • 決済方法は指定されたもののみご利用いただけます
  • 価格は予告なく変更される場合があります

配送・返品

  • 配送・返品については別途定める「ご注文について」をご確認ください
  • 商品に不具合があった場合は、速やかにご連絡ください

6. 知的財産権

当協会の権利

  • 本サイトに掲載される文章、画像、動画、音声、プログラム等の著作権は当協会または正当な権利者に帰属します
  • 当協会の商標、ロゴ等は当協会の財産です

利用許諾

  • 利用者は、本サイトのコンテンツを個人的な利用の範囲でのみ使用できます
  • 商用利用、複製、配布、改変等は事前の許可が必要です

利用者投稿コンテンツ

  • 利用者が本サイトに投稿したコンテンツの著作権は利用者に帰属します
  • ただし、当協会は投稿されたコンテンツを本サイトの運営に必要な範囲で使用できるものとします

7. 免責事項

サービスの提供

  • 本サイトのサービスは「現状有姿」で提供されます
  • システムメンテナンス、障害等によりサービスが利用できない場合があります
  • サービス内容は予告なく変更・終了する場合があります

損害の免責

当協会は、以下の事項について一切の責任を負いません:

  • 本サイトの利用により利用者に生じた直接的・間接的な損害
  • 第三者による本サイトの不正利用
  • 利用者間のトラブル
  • 外部サイトとの連携により生じた問題
  • 天災、戦争、暴動等の不可抗力による影響

商品・配送に関する免責

当協会は、以下の商品・配送に関する事項についても責任を負いません:

  • 在庫切れによる商品提供の遅延または不能
  • 製造・調達の遅れによる配送遅延
  • 配送業者の都合による配送の遅延・未着
  • 天候・交通事情等による配送への影響
  • 商品の製造中止・仕様変更による代替品の提供
  • 海外調達商品の入荷遅延
  • 配送遅延により利用者に生じた機会損失やその他の損害

ただし、商品に明らかな不具合・欠陥があった場合の交換・返品対応はこの限りではありません。

情報の正確性

  • 本サイト上の情報は正確性を期しておりますが、完全性や最新性を保証するものではありません
  • 情報の利用により生じた損害について、当協会は責任を負いません

8. サービスの変更・停止

変更・停止の権利

当協会は、利用者への事前通知をもって、本サイトの内容の全部または一部を変更し、または本サイトの運営を停止することができます。

通知方法

重要な変更については、以下の方法で通知いたします:

  • 本サイト上での掲示
  • 登録メールアドレスへの送信
  • その他当協会が適当と判断する方法

9. 利用停止・退会

利用停止

以下の場合、当協会は利用者のアカウントを一時停止または削除することがあります:

  • 本規約への違反があった場合
  • 登録情報に虚偽があることが判明した場合
  • 長期間にわたってサービスの利用がない場合
  • その他、当協会が不適切と判断した場合

退会手続き

  • 利用者は任意に退会することができます
  • 退会の際は、所定の手続きを行ってください
  • 退会後も、取引に関する情報は法令に基づき保存されます

10. 損害賠償・違約金

規約違反による損害賠償

利用者が本規約に違反し、当協会に損害を与えた場合、利用者は当協会に対して以下の損害を賠償する責任を負います:

  • 直接的損害(システム復旧費用、調査費用等)
  • 間接的損害(信用失墜、機会損失等)
  • 弁護士費用その他の紛争解決に要した費用

アカウント共有等に対する違約金

以下の行為については、損害の立証を要さず、違約金として金10万円を請求いたします:

  • ログイン情報を第三者に提供・教示した場合
  • 非会員による本サイトの利用を可能にした場合
  • 会員限定情報を非会員に漏洩した場合
  • アカウントを他者と共有使用した場合

上記違約金は損害賠償の予定であり、これを超える損害が発生した場合は、別途その賠償を請求することがあります。

利用停止との関係

違約金の支払いは、アカウント利用停止等の他の措置と併せて適用されます。

11. 個人情報の取り扱い

個人情報の取り扱いについては、別途定める「プライバシーポリシー」をご確認ください。

12. 規約の変更

変更の権利

当協会は、利用者への事前通知により、本規約を変更することができます。

変更の効力

  • 変更後の規約は、通知に記載された効力発生日から効力を有します
  • 効力発生日以降に本サイトを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなします

重要な変更

利用者に不利益となる重要な変更については、十分な期間をもって事前に通知いたします。

13. 準拠法・管轄裁判所

準拠法

本規約は日本法を準拠法とします。

管轄裁判所

本規約に関連して生じた紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。